最新号・次号予告・バックナンバー

2021年10月号 【特集】 科学的介護の時代到来! 「本人主体のケアマネジメント」は実践できるか
  • 2021/10/01
  • バックナンバー

科学的介護の時代到来! 「本人主体のケアマネジメント」は実践できるか

特集1

介護需要の増加に対して深刻化する人材不足の解消と、質の高い介護サービスの担保。国はその両立を目指して、ICTの活用等による業務の効率化・標準化を基軸とした生産性向上と、根拠(エビデンス)に基づく科学的介護の確立を強力に推進する方針だ。その流れの中で、ケアマネジャーは本人・家族の意向を尊重した「本来のケアマネジメント」をどのように実践していけばいいのか。ケアプラン標準様式の見直し、「適切なケアマネジメント手法」の活用推奨などすでに始まっている変革に焦点を当て座談会を企画した。ケアマネジメントの未来を拓く手がかりを考えてみたい。

科学的介護の時代到来!

「本人主体のケアマネジメント」は実践できるか
齊木 大 さん ◎ 日本総合研究所創発戦略センター シニアマネジャー
高室成幸 さん ◎ ケアタウン総合研究所 代表
濱田和則 さん ◎ 日本介護支援専門員協会 副会長
綿貫 哲 さん ◎ 秋田県中央地区介護支援専門員協会 会長

特集2

ここ数年、地方議員に当選するケアマネジャーが出始めています。超高齢社会を迎えた今、介護現場の声は住民の声。その声を直接受け止めているケアマネジャーが政治家になれば、それが介護業界を変える一手になる可能性は大。自ずと期待が高まります。

ケアマネジャーは地方議員を目指せ!

介護を政治で変えていく 現役介護福祉士から船橋市議会議員に!
取材協力 佐藤つぐみさん ◎ 船橋市議会議員、介護福祉士

船橋市議

ケアマネジャーは議会を目指せ! 現場の思いを形にできる地方議員に当選する方法
取材協力 宮崎直樹さん ◎ 船橋市議会議員、介護屋みらい代表

東かがわ市議

介護業界を守りたい人に、政治家になってほしい 全自治体にケアマネ議員が1人いるのが理想的!
取材協力 山口大輔さん ◎ 東かがわ市議会議員、居宅介護支援事業所このみ ケアマネジャー

世田谷区議

議員にチャレンジしよう! 門戸は開かれている
取材協力 中塚さちよさん ◎ 世田谷区議会議員、ケアマネジャー、介護福祉士

特別企画

地域が一丸となって感染予防対策に取り組もう
石橋佳代子 ◎ 医療法人財団慈生会野村訪問看護ステーション 所長
家崎芳恵 ◎ 医療法人財団慈生会野村訪問看護ステーション 前所長

視点

特別養護老人ホームへの入所を巡る権利擁護の問題
ケアマネジャーの役割と専門性<後編②>
執筆 佐藤英晶 ◆ 学校法人帯広大谷学園 帯広大谷短期大学 社会福祉科 教授

連載

  • 長尾和宏の在宅介護を快適にする極意 第18回
    精神疾患のある患者さんの希死念慮にどう向き合うか
    長尾和宏◎長尾クリニック 院長
  • 4つの視点から考える 幸せのためのヒント 小笠原綾子 ◆ ライター/編集者
    カナダの福祉 最新レポート 二木 泉 ◆ 介護福祉士
  • うらわか介護
    岡崎杏里 ◆ ライター&エッセイスト
  • 医師との上手なつき合い方
    嵯峨崎勝蓮 ◆ 日本医療コーディネーター協会 相談役
  • 性的マイノリティの老いを考える
    永易至文 ◆ NPO法人パープル・ハンズ事務局長
  • 記録革命が未来を拓く
    田中真佐恵 ◆ 摂南大学看護学部看護学科
    中辻朋博 ◆ 公益社団法人大阪介護支援専門員協会 事務局長
    関谷喜代美 ◆ 介護老人保健施設桜田 居宅介護支援事業所桜田 主任介護支援専門員
    遠藤貴美子 ◆ 株式会社わかばケアセンター 居宅業務管理課課長
    蔦末憲子 ◆ 埼玉県立大学/小嶋章吾 ◆ 国際医療福祉大学
  • ソーシャルワーカー道まっしぐら
    宗利勝之 ◆ NPO法人カナン 相談支援専門員
  • ボケない介護食レシピ
  • ともにアート
  • 障害と私の人生
  • ニュースのツボ
  • ふくしのシネマ
  • トピックス
  • わが事業所の☆うちの子☆じまん
  • 読者アンケート

バックナンバー申込はこちら

ページトップへ