最新号・次号予告・バックナンバー

2023年11月号 【特集】 誰もが「わが家」で安心 居住支援をひも解く
  • 2023/11/01
  • バックナンバー

誰もが「わが家」で安心 居住支援をひも解く

単身の高齢者の増加や障害のある方の地域移行などが進み、住宅確保要配慮者の増加が予想されています。「居住支援」は、住まいの確保など「ハコ」の支援だけでなく、安心して住み続けられる「居住生活」の支援と両輪で行うことが肝要です。住まいは、その人の「居場所」。本特集では、自分らしくいられる居場所を誰もが得られる地域共生社会の実現に向けて、いま求められている居住支援とは何か、そして、私たちができることは何を考えます。

伴走者が説く居住支援

地域みんなで家族になろう 居住支援は「幸せになる居場所」づくり
取材協力 奥田知志さん ◎ 一般社団法人全国居住支援法人協議会 共同代表

自治体のチーム支援

制度の隙間につくる受け皿 部局横断・チーム連携でとことん伴走
取材協力 林星一さん 武藤清哉さん 風間成明さん ◎ 座間市福祉部 地域福祉課/松本篝さん 石塚惠さん◎NPO法人ワンエイド/ 渡邊節子さん 土岐美砂さん ◎ 座間市社会福祉協議会 地域福祉課 権利擁護係

社協の地域密着支援

地域互助ネットワークの結び直し 社協ならではの支援コーディネート
取材協力 栗田将行さん ◎ 福岡市社会福祉協議会 地域福祉部 事業開発課長 住まい・まちづくりセンター 所長/河賀裕子さん ◎ かわが・川野司法書士事務所 司法書士

民間不動産企業の視点

今こそ高齢者に「賃貸住宅」に住む、という選択肢を
執筆 繁内優志 ◎ 株式会社エイブルホールディングス 事業企画推進室 事業企画グループ シニアマネージャー

特別企画

感染症に対応した地域包括的連携 新型コロナ禍で得た経験を今後に生かす
執筆 蘆野吉和 ◎ 日本在宅医療連合学会 COVID-19WG座長

視点

社会的孤立状態にある高齢者における 将来の機能低下予防の方策
執筆 今村慶吾 ◎ 東京都健康長寿医療センター研究所 福祉と生活ケア 研究員

連載

  • 4つの視点から考える 幸せのためのヒント
    小笠原綾子 ◆ ライター/編集者
  • 「CADL」がケアマネジメントを変える!
    高室しげゆき ◆ ケアタウン総合研究所 代表
  • 教えて猪川先生! 知っておくときっと役立つ薬の話
    猪川和朗 ◆ 広島大学大学院臨床薬物治療学 准教授
  • F-SOAIPを記録のスタンダードに
    白石さとみ 小山浩由 嶋田昌巳 可兒利仁 菅谷光洋 田中主馬 小谷野ゆかり 服部剛士 内山倫子 齋藤愛 ◆ えびなケアマネ連絡会/嶌末憲子 ◆ 埼玉県立大学 准教授/小嶋章吾 ◆ 国際医療福祉大学大学院 特任教授
  • QOL向上を目指す食支援レポート
    白取芳樹 ◆ ライター/編集者
  • カナダの福祉 最新レポート
    二木泉 ◆ 介護福祉士
  • 医師との上手なつき合い方
    嵯峨崎勝蓮 ◆ 日本医療コーディネーター協会 相談役
  • うらわか介護
    岡崎杏里 ◆ ライター/エッセイスト
  • 性的マイノリティの老いを考える
    永易至文 ◆ NPO法人パープル・ハンズ 事務局長
  • ソーシャルワーカー道まっしぐら
    宗利勝之 ◆ 合同会社地域生活支援ムネマル ムネマル相談支援センター 所長
  • 花のある風景
  • ともにアート
  • かんたん介護食レシピ
  • うちの子じまん
  • 今月のよみもの
  • ニュースのツボ
  • インフォメーション
  • 読者アンケート

バックナンバー申込はこちら

ページトップへ