最新号・次号予告・バックナンバー

2024年10月号 【特集】誰もが当事者!「身寄りなし問題」
  • 2024/09/25
  • 最新号

2024年10月号
【特集】誰もが当事者!「身寄りなし問題」

 単身高齢者など身寄りがないために保証人がつけられず、入院や転院、施設入所に困難を抱える人は増え続けています。合わせて、身元保証を代行する民間サービスの台頭も止まりません。国は6月に身元保証サービス事業者のガイドラインを策定し、質の向上支援に乗り出しました。でもそれは様々な問題解決のほんの入り口に過ぎません。これは誰もが当事者になる可能性を持つ問題です。ぜひ一緒に考えましょう。

特集

よくわかる ! 現状と課題

もはや他人事ではない「保証人問題」 現状の到達点と今後の展望を俯瞰しよう
執筆 林 祐介 ◎ 日本福祉大学 准教授

アンケートから紐解く! ケアマネにとっての「身寄りなし問題」

グレーゾーン業務を「見える化」し課題感解消へ 介護保険制度の原点に立ち返り、繋ぐ役割再認識を
取材協力 綿貫 哲さん ◎ けあデザインラボ 代表 /松本慶一さん ◎ 企業組合ほっと 代表理事

課題を見える化

身寄りのない人の95%が「制約されている」 待ったなしの現状を専門職起点で変える
取材協力 一般社団法人東京都医療ソーシャルワーカー協会 社会問題対策部 「身元保証に関する小委員会」メンバーの皆さん

地域でつくるセーフティネット

「制度の隙間=サービス」だけでは埋まらない 「地域福祉活動」へ意識の転換を
取材協力 社会福祉法人四日市市社会福祉協議会の皆さん

法律家の視点

身元保証は何のため? 法律×福祉で権利を護る、改革のとき
取材協力 熊田 均さん ◎ 愛知県弁護士会 弁護士

当事者に必要なこと

「なんとかなる」思考からの脱却 時代の変化に追いつく主体性を
 取材協力 石川由紀さん ◎ 単身けん 事務局長

「個」の視点をもつ

死後事務を“社会保険”に ――ゲイの私が考える身寄り問題
執筆 永易至文 ◎ NPO法人パープル・ハンズ 事務局長

BOOK& MOVIE 特集にまつわる書籍、映画セレクト

特別企画

みんなが笑顔になる! 排泄支援 ケアマネジャーができること
執筆 鈴井章子 ◎ 特定非営利活動法人語らいの家 ケアステーションかたらい成城 管理者

連載

  • 視点
    要介護等高齢者による家族介護者への
    DV(介護DV)の現状とケアマネジャーによる支援
    ―今後の対策に向けた検討課題―
    執筆 増田和高 ◎ 武庫川女子大学 心理・社会福祉学部 准教授
       畑 亮輔 ◎ 北星学園大学 社会福祉学部 准教授

  • 4つの視点から考える 幸せのためのヒント
    小笠原綾子 ◆ ライター/編集者

  • 「CADL」がケアマネジメントを変える!
    高室しげゆき ◆ ケアタウン総合研究所 代表

  • F-SOAIPでケアの実践変容を
    遠藤貴美子 ◆ 株式会社わかばケアセンター 居宅業務管理課課長
    相田里香 ◆ 東京都介護支援専門員研究協議会(CMAT)理事長
    嶌末憲子 ◆ 埼玉県立大学 准教授/小嶋章吾 ◆ 国際医療福祉大学大学院 特任教授

  • 「CADL」がケアマネジメントを変える!
    高室しげゆき ◆ ケアタウン総合研究所 代表

  • 障害と「私の人生」

  • カナダの福祉 最新レポート
    二木泉 ◆ 介護福祉士

  • 医師との上手なつき合い方
    嵯峨崎勝蓮 ◆ 日本医療コーディネーター協会 相談役

  • うらわか介護
    岡崎杏里 ◆ ライター/エッセイスト

  • 性的マイノリティの老いを考える
    永易至文 ◆ NPO法人 パープル・ハンズ 事務局長

  • ソーシャルワーカー道まっしぐら
    宗利勝之 ◆ 合同会社 地域生活支援ムネマル ムネマル相談支援センター 所長

  • 花のある風景
    福原美奈子 ◆ アトリエグリーンベル主宰

  • ともにアート

  • うちの子じまん

  • ボードゲームのススメ
    はとまめ ◆ ボードゲームブロガー

  • 今月のよみもの

  • ニュースのツボ

  • インフォメーション

  • 読者アンケート

ページトップへ